妙昌寺

永和元年池上本門寺第4世日山上人が開創しました。諸堂は、今の幸町周辺にありましたが、江戸時代城下町整備により、現在地に移ったものです。当山の弁財天さまは遠く室町時代に時の地頭が、経文を小石に書写し塚を築いて、社を建てたもので、のちに川越城築城に際し、城の裏鬼門にあたるところから太田道灌公も特に尊崇厚かったと伝えられています。七福神めぐりの六番寺(弁財天)